INTERVIEW

現場を支え守っていく
ものづくりの根幹となる仕事

電子機器事業
生産技術職

技術開発本部
製造部 生産技術課

S.M

キャリア採用

Mid-career Recruitment

  • 前職の知識を活かしながら 成長できる

    学生時代に学んだ電気的知識や、前職で積んだ電子機器の組み立て経験を活かせるような職を探して、マミヤ・オーピーに出合いました。ものづくりの現場をサポートする職に就きたいという希望がかなう会社であったことに加え、前職よりも会社規模が大きいことや、携わった製品を日常的に見ることができるメーカーであったことも決め手になりました。自分が携わった製品を暮らしの中で目にすると、喜びが感じられますし、それがものをつくる仕事の魅力のひとつだと思います。
    現在は電気を主に担当していますが、経験を重ねるにつれ、機械やソフト関係など、他業種と連携することも増えてきました。自分の担当業務の知識と経験を深めながら、他分野の専門家とも交流し幅広く知見を広げられる、成長できる環境にあると思います。

  • 現場のサポートを通じて 会社に貢献

    私の所属する生産技術課では、主に製造現場をどのようにすれば効率的に動かすことができるのかを考えて、提案・実装するという、いわば弊社のものづくりの根幹を支える業務を行っています。たとえば、新規製品を造ることになった際、その作業工程をどうするか、生産ラインをどう組むか、どういう治具(加工を補助する器具)が必要かを考え、既製品がなければ一から設計・制作もします。また、生産性向上のため、製造不良解析を行ったり、現場の要望や意見を参考にしながら、作業計画を改善したりなど、生産現場を支えるさまざまな業務をトータルに担当しています。自身の開発したシステムが使われるものづくりの現場を日々間近で見られるのも仕事の醍醐味ですね。自分がつくったものに対する評価や要望といったフィードバックがダイレクトに届くのもモチベーションにつながっています。

  • いずれは頼られる 存在になりたい

    入社してみて感じたことは、職場環境の良さです。他部署との連携も重要な仕事なので、何かわからないことがあればすぐ聞ける環境になっており、若い人が働きやすい職場だと思います。一度大きなミスをしてしまい、自分だけでは解決することができずにパニックになりかけていたことがあるのですが、その時も、ベテランの先輩に的確なアドバイスをいただけて、とても助けられました。自分が先輩からしてもらったように、これから入ってくる後輩もしっかりサポートして、頼られる存在になっていきたいと思っています。
    今後は技能検定などの資格取得も視野に入れて、仕事の幅を増やしていきたいと考えています。マミヤ・オーピーは社員の資格取得に前向きな会社で、補助も受けられるようになっています。更なる向上を目指し、今後もチャレンジしていきます。

一日のタイムスケジュール

  • 8:30

    出社

  • 8:45

    朝礼&業務開始

  • 9:00

    現場巡回・設備確認

  • 10:30

    休憩

  • 10:40

    標準書作成等の事務作業

  • 12:15

    昼休憩

  • 13:00

    現場対応・不良解析

  • 15:00

    休憩

  • 15:15

    治具設計や打ち合わせ

  • 17:20

    退社

PAGE
TOP